【書評】「仕事は楽しいかね?」と他の自己啓発本との矛盾を埋める!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
 
こんにちは!
先日爆発的に仕事観が変わりそうな本「仕事は楽しいかね?」を読みました!
 
 
読んでみると、確かに今まで読んできた自己啓発本の内容を打ち破るような内容で、こういう考え方もあるのだなと勉強になりました!
 
ストーリー形式で非常に読みやすくのめりこむように読めちゃいました。
 
今まで色々自己啓発本を読んできたけど、あんまりしっくりこないなあーという方は読んでみるとよいかもしれません!
 
あらずじは、仕事に不満を持っていて人生に停滞を感じているある30代の男が、風変りの老人と話し様々な気付きを得ていく物語です。
 
実はその老人、名だたる著名人から相談を受ける有名な実業家だったのです。
彼の話すストーリーにはそれぞれユーモアがあり、非常にためになります。
 
この本では、よくある自己啓発本で出てくるような内容を真っ向から否定する内容が出てきます。
 
しかし、一見否定しているように見えても、それは考えているフェイズや次元が違ったり、観点が違うんだなと思いました。
 
この記事ではそれらの内容を取り上げながら個人的な所感を述べたいと思います。
 

目標は設定するな

成功するための方法としてよくあるのが、目標を設定する。
目標を声に出す。
目標を紙に書きだす。
 
これを真っ向から否定しているのがこの本なのです。
 
目標は絶対に設定するなとは言っていないのですが、人生・仕事においてだいぶ先の未来の目標を設定しても意味ないというのです。
 
明日は今日と違う自分になる!という目標だけを設定せよ、と言っています。
 
つまり短期的な目標をイメージすることには意味があるのですが、あまりに長期的な目標を持っても意味がないよ!ということです。
 
僕は正直、目標は大事だと思っています。しかし、長期的な目標だけを持つなら意味はないです。
 
長期的な目標をできるだけブレイクダウンして短期的な目標に落とし込んで、目の前のことに集中する。
 
それが非常に大事だなと思っています。
 
漠然とした長期的な目標を持っていても、人生は流動的なのだから何年か経つとその目標は変わってしまいます。
 
大学生の時は、社会人になるまでにやりたいことと、それを達成するための1週間ごとの目標(to do リスト)的なものを作って管理していました。
 
実際にそうすることで、社会人になるまでにやりたいことのリストはほぼ全て達成できました。
 
目標というものは立てると満足してしまいます。目標だけ立ててそれにコミットする行動をしなくては本末転倒です。
 
是非、長期的な目標を立てた後は短期的な目標にブレイクダウンし、毎日にコツコツとやるべきことをこなしていきましょう
 

成功者のマネはするな

よく自己啓発本に書いてあるのが、成功している人のスキルを盗め!マネをしろ!というもの。
 
これもやはりこの本では否定しています。
 
一見矛盾しているように見えるこの状況。僕は全く矛盾していないと考えます。
 
ここでいうマネというのはビジネスレベルでの話。
 
よく最近の話であるのが、ロジカルシンキングを鍛え過ぎたあげく、みんな同じ思考になり、行き着くビジネスモデルは一緒。
 
結局、他社と差別化できずレッドオーシャンで疲弊する戦略に陥る。
 
こういう現象が多くの業界で起きています。
 
しかし、ロジカルに物事を考えず、突飛なアイデアベースでビジネスを作り上げた企業は他の企業や業界に先行し、爆発的な成長を遂げます。
 
それが、アップルや最近だとウーバーなど。
 
明らかにロジカルな思考では採算が合わないよねだったり、感覚的な意思決定をしすぎじゃない?といった企業は、現に今の世界を引っ張っているのです。
 
しかし、これはロジカルな思考は意味がないよというわけではありません。
 
ロジカルな思考だけに頼るのではなく、感性に頼ったアート的な意思決定も必要だということです。
 
ここで大事なのはロジカル・シンキングは勉強して、マネして、盗むことができるでしょう。
 
しかしアートな考え方(デザイン・シンキングとか言ったりします)はなかなかマネして盗むことはできません
 
つまり、よくある自己啓発本で言っている話も半分あっているし、「仕事は楽しいかね」で言っている話も半分あっているのです。
 
なるべくロジカルな部分は優秀な人から学び盗み取り、アートな部分はなかなか人から学ぶことが出来ないので自分で磨いていく
 
優秀な人の思考法をマネすることは非常に大事ですが、それだけで満足してしまったらダメだよってことですね。
 

まとめ

いかがだったでしょうか!
 
「仕事は楽しいかね?」は自分の仕事観を考えさせてくれる良書です。
 
言っている内容も単なる自己啓発本で終わっていないところが良いところです。
 
是非手に取って読んでみてください!
 
ちなみにオススメの自己啓発本をこちらにまとめているので良かったら見てみてください! 
 
自己啓発本オススメ15選!思考だけではなく行動も変えろ!  こんにちは!年間200冊本を読む所長です。   自己啓発本ってなんだか胡散臭いイメージもあるし、本当に自分のこと啓発できているのか?...
 
Amazon Audible (アマゾンオーディブル)
アマゾンオーディブル

忙しくて書籍を読む時間のない、そこのあなた!!

まさにそんなあなたにピッタリのサービスがアマゾンオーディブル!!

アマゾンオーディブルなら好きな書籍が音声で聞ける!今なら無料で1か月で試せるのでぜひ試してみてください!

アマゾンオーディブルについて詳しく見てみる