ビジネス

【書評】「戦略思考トレーニング[精選版]」を読んでエリートビジネスマンを目指そう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

学生時代、経済やビジネスを勉強するのに非常に役立った本があります。

戦略思考トレーニングシリーズ

そんなシリーズですが、この度[精選版]としてリニューアルいたしました!!パチパチ

この本マジで有用なので絶対読んだ方がよいですよ!

[精選版]では、戦略思考トレーニング1~3と経済クイズ王の4作品の中から厳選された戦略思考クイズと新たに追加されたクイズが100問載っています。

全ての問題が、日本経済新聞等からの抜粋なので、普段日本経済新聞を読まない人でも、これ1冊読むだけで、経済やビジネスのエッセンスを効率よく学ぶことができます。

また、クイズ形式なので読み進めるのが楽しく、雑学としても物凄く有用な問題ばかりなので知っているだけでなんだか博識になった気分笑

ただ、この本のコンセプトは柔軟な右脳と論理的な左脳の力を育み、戦略思考能力を高めよう、ということなので、出来るだけ自分の頭で考えて間違っても良いので答えを出しましょう!

すぐ答えを見てしまうのはやめておきましょう!見たくなっちゃうんですけどね!笑

この記事では、戦略思考トレーニング[精選版]の面白さを知ってもらうために、3つほど本の中から抜粋して問題を出したいと思います!

是非頑張って答えを導いてみてくださいね!

 

Contents

戦略思考トレーニングクイズ

それでは早速、戦略思考トレーニングクイズを見ていきましょう!

Q1

Q:地球環境にやさしいリサイクル。ファッション業界ではユニクロもH&Mも洋服んお青山も「古着を持ってきてくれたらリサイクルします」と宣伝しています。この古着リサイクル、地球にやさしいだけではなく、もうひとついいことがあるのですが、それはなんでしょう?

 

A:タンスが空になるので、また服が売れる。

ファッション業界はユニクロなどの台頭により低価格で高品質なものを気軽に手に入れられるようになりました。そうすると、家のタンスには衣服が溢れ、新しい服を購入する物理的余裕が生まれません。

それを解消するために、積極的にファッション業界が衣服を買い取り、新たな服を購入してもらうのです。

しかし、この戦略、メルカリなどのフリマサービスの台頭により、かなり苦戦を強いられそうですね。シェアリングエコノミーが促進するとタンスの中身は減りません。

 

Q2

Q:小売店で売られる食品におまけが付いていることがよくあります。コンビニではおまけは商品と同梱されているのが普通ですが、スーパーの場合、あのおまけは食品メーカーの販売員がスーパーの店頭でひとつひとつ商品に取り付けることも少なくないそうです。さて、その際に販売員にはある指示が出ているそうです。おまけ付きの商品がよく売れるようにするために、販売員が気を付けるべきある工夫とは一体なんでしょうか?

 

A:おまけの付いていない商品を一部残しておく

おまけの付いていない商品を一部残しておくことで、おまけが付いている商品がもうすぐ無くなってしまう!という顧客心理を突く戦略です。

おまけがなくなったら、また新たなおまけを付けているんですねー!

 

Q3

Q:回転寿司大手のひとつ「くら寿司」はIT化が進んだ回転寿司としても知られています。その中でも食べたお皿を数えるための仕組みが子供の人気になっています。それは食べたお皿をカウンターの穴に落としていくと、5皿で1回ゲームができて、当たりが出るとガシャポンがもらえる仕掛けです。実はこの仕組み、子供より女性客の客単価向上に役立っているのですが、それはなぜでしょう?

 

A:テーブルにお皿が積みあがらないので、女性客も周りの目を気にしなくなる

これはなるほどー!と思うと同時に新たな発見ですよね。

元々、女性客単価を上げるために行った戦略ではないようですが、結果的に女性の心理を上手く突いた戦略になっていますね。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

非常に面白くて、頭の体操になる問題ばかりです!

是非本書を読んで戦略思考能力を高めましょう!

 

Amazon Audible (アマゾンオーディブル)
アマゾンオーディブル

忙しくて書籍を読む時間のない、そこのあなた!!

まさにそんなあなたにピッタリのサービスがアマゾンオーディブル!!

アマゾンオーディブルなら好きな書籍が音声で聞ける!今なら無料で1か月で試せるのでぜひ試してみてください!

アマゾンオーディブルについて詳しく見てみる