ブーツ

10選!元アウトドア店員がおすすめする防水靴ブランド”ボグス”のブーツの魅力と履き心地!

ボグス
ウマたん
ウマたん
当サイト【ウマブロ】の本記事では、極寒の地で生まれた「ボグス」のおすすめブーツ・シューズを元アウトドア店員が徹底的にレビューしていきます!ボグスの魅力とはいかに!?
 
こんにちは!元アウトドア店員のウマたん(@umatan_ushitan)です!!
 
本日は、大雪の冬にも豪雨の夏にもおすすめできるカナダ発祥のブランド
 
ボグス
 
のシューズのご紹介!
 
ひそかに注目が集まっているブランドなんですね!
 
ウシたん
ウシたん
うーん聞いたことないブランドだなー!

ウマたん
ウマたん
まだまだ知名度は低いけど、最強の機能性を誇るブランドなんだよ!!

あまり日本では聞いたことのないボグスというブランドですが、どのような特徴があるのでしょうか。
 
具体的に見ていきましょう!
 
 
ボグス以外の防水シューズも気になる方はこちらを見てみてください!
 
完全防水 シューズ
大雨を乗り切る!元アウトドア店員がオススメする完全防水シューズ15選!当サイト【ウマブロ】の本記事では、アウトドアブランドから防水のシューズを徹底的に紹介していきます!防水のレベルにはゴム防水や完全防水などがありますのでそれぞれの良さを理解して選びましょう!防水シューズの中でも履き心地にこだわったタイプを見ていきましょう!...

ボグスブーツの特徴

ボグス アーバンウォーカー 側面
まずは、ボグスの特徴・魅力を見ていきましょう!
 
以下の動画も合わせてチェックしてみてください!
 

氷点下での耐久性

一般的な靴は氷点下のあまりにも低い温度では機能しなくなることがあるのですが・・・
 
なんとボグスのブーツは氷点下-20度の温度でも、タイプによってはー40度の温度まで耐えることができるんです!
 
ウシたん
ウシたん
えー!!そんなに低い温度でも耐えきれるの!?

ウマたん
ウマたん
カナダ生まれのブランドだけあってさすがの機能性だよね!!

まあぶっちゃけ日本レベルの気候ではこんなハイスペック仕様いらないんですが笑
 

完全防水

アッパーを覆うのは完全防水のゴム素材。
 
ボグス アーバンウォーカー アッパー
 
大雪・大雨などいかなる天候でも問題なく使用することができます。
 
また、シューズ内部の水蒸気は内側の素材が吸収してくれるので完全防水にもかかわらず蒸れずに快適に過ごすことができるんです!
 

ゴムっぽくないゴム

ボグスの特徴は見た目がゴムっぽくないところ。
 
一見レザーに見えるような加工がされています。
 
ウシたん
ウシたん
なんだかんだ言ってゴムっぽさが出ちゃうんじゃないのー??

ウマたん
ウマたん
いやいや、本当にゴム素材で出来ているのか疑いたくなるよ!!

そのため安っぽくなく、ビジネスシーンやフォーマルなスタイルにも合わせることができるのがいいですねー。
 

インナーのネオプレーン素材

アッパーの素材は完全防水のゴムですが、インナーの素材はネオプレーン素材できています。
 
ダイビングとかの時に着るウェットスーツみたいな素材です。
 
ボグス アーバンウォーカー 全体
 
足当たりが良く、蒸れた時に生じる水分は吸い取ってくれるため非常に快適に過ごすことができるんです!
 

防滑性が高い

ボグス独自のソールを搭載していて防滑性に非常に優れています!
 
ボグス アーバンウォーカー アウトソール
氷点下でも硬化せずパフォーマンスを発揮するんです!

日本では販売していない

実は以前までは日本の代理店が仲介に入って正規ルートでの販売を行っていたのですが、ちょっとした問題があり日本で販売することはできなくなってしまったのです。
 
そのため、現在では基本的に海外から取り寄せるか並行輸入品を購入するしかない状況となっています。
 
※どこかの代理店が海外ボグスと取引を開始すれば正規ルートで店頭に並び始めるでしょう。
 

男性用おすすめボグスブーツ

それでは早速、ボグスのおすすめブーツ・シューズを見ていきましょう!
 
ボグスのブーツには男性用と女性用のタイプがあります。それぞれ分けて見ていきましょう!
 
まずは、男性用から!
 

アーバンウォーカー

見た目もシンプルで、その名の通り一番タウンユースに使いやすいタイプです。
 
温度‐30度まで使用可能です。
 
モックタイプなので足入れが非常に良い!!
 
ボグス アーバンウォーカー
 
完全防水・防寒で機能性も問題ありません。
 
ボグス アーバンウォーカー
 
迷ったらこれを購入すると良いと思います。
 

ヴァレーウォーカー

ヴァレーウォーカーは元々ハンティングシーンで使われることを想定して作られたシューズです。
 
迷彩柄を採用していて、オシャレなデザインとして取り入れることもできそうですね!
 
基本的に履き心地やスペックはアーバンウォーカーと変わらないので好みで変えると良いでしょう!
 

アーバンファーマー

アーバンウォーカーよりも若干丈の高いモデルです。
 
価格はアーバンウォーカーよりも少し高いですが、アーバンウォーカーの丈では少し不安な方はこちらのアーバンファーマーの購入を検討してみると良いでしょう!
 

ウルトラミッド

BOGS(ボグス)
¥27,654
(2023/09/24 18:13:32時点 Amazon調べ-詳細)

ハイカットタイプの防水シューズです。
 
基本的に機能性自体はアーバンウォーカーと変わりませんがこちらは‐40度までの耐久性を持っています。
 
丈が高い分、積雪量の多い地帯で重宝するでしょう。
 

ウルトラハイ

ウルトラミッドをさらに高丈にしたモデルです。
 
アッパーやソールなどのゴムはもちろんのこと、ひざ下まで伸びるネオテックインナーもすべて完全防水のため水の侵入は全く許しません。
 
ひざ下まで隠すことができるので、川辺での釣り用に用いる方も多くいます。
 

イーグルキャップ

迷彩柄の狩猟用ブーツです。
 
もちろん完全防水です。
 
見た目はごついですが、それほど重くなく普段使いでも十分使うことができるでしょう!
 
サバゲーなどにおすすめのシューズですね!
 
 

女性用おすすめボグスブーツ

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Bogsfanさん(@bogsfan)がシェアした投稿

続いて、オススメの女性用オススメボグスブーツを見ていきましょう!

男性用のゴツイ見た目とは打って変わってオシャレで可愛いデザインが特徴のブーツが多いです。

SOLID

レディース用のショートブーツです。
 
完全防水で保温性も完璧です。
 
アッパーはゴムではなく、合成繊維でできています。
 
インナーには保温性の高いボアを用いていて、極寒の環境でも問題なく履けます。
 
デザインもシンプルでオシャレなので普段使いにも使える1足ですね!
 

SOLID MID

先ほどのSOLIDのロングブーツタイプです!
 
雪が多く積もる地域の方はロングタイプを購入した方が良いでしょう!
 

MULTI

こちらもレディース専用のタイプで、SOLIDと同様完全防水で保温性の高いブーツに仕上がっています。
 
デザインがツートーンになっているのでこちらのデザインの方が好みの方はこちらを選ぶと良いでしょう!
 
先ほどのMULTIのロングブーツタイプです!
 
雪が多く積もる地域の方はロングタイプを購入した方が良いでしょう!
 

ボグスの口コミ

それでは最後にボグスの口コミ・評判を見ていきましょう!

ボグスは、防寒・防水で非常にはきやすいブーツなんです!

ソレルもいいですが、ボグスがやっぱり最高!

ボグスのシューズ まとめ

日本ではまだまだそれほど認知度の高くないボグスですが、今後人気が出ること間違いなしです!
 
ウシたん
ウシたん
こんなに素晴らしいブランドがあったなんて知らなかった!

ウマたん
ウマたん
雪用シューズ・ブーツを探しているなら候補の1つに入れてみてね!

寒い冬・雨の降りやすい季節はボグスを履いて快適に過ごしましょう!
 
ボグス以外の防水シューズも気になる方はこちらを見てみてください!
 
完全防水 シューズ
大雨を乗り切る!元アウトドア店員がオススメする完全防水シューズ15選!当サイト【ウマブロ】の本記事では、アウトドアブランドから防水のシューズを徹底的に紹介していきます!防水のレベルにはゴム防水や完全防水などがありますのでそれぞれの良さを理解して選びましょう!防水シューズの中でも履き心地にこだわったタイプを見ていきましょう!...
 
ABOUT ME
ウマたん
元アウトドア店員。アウトドアブランドは、KEEN・メレル・ミステリーランチ・ノースフェイスあたりが大好き。 とにかく色んな人にアウトドアを身近に感じてもらえるような情報を発信中