ウマたん
当サイト【ウマブロ】の本記事では、KEENの大人気サンダル「ユニーク」を元アウトドア店員が徹底的にレビューしていきます!ユニークにはたくさんのタイプがあり、それぞれに持ち味があるんです!それぞれのタイプを徹底比較して評価していきますよー!
KEEN(キーン)
¥13,861
(2025/04/02 18:02:09時点 Amazon調べ-詳細)
スニーカーみたいなサンダルという異名を持つサンダルで、発売するや否や圧倒的な大ヒットを記録し、サンダル業界の常識をひっくり返しました!
ウマたん
ユニークは従来のサンダルとは一味も二味も違うサンダルなんだ!
また、2024年には生誕10周年を迎え、ユニークシリーズの勢いは増し続けています!
この記事では、そんなユニークの魅力・そしてタイプごとの履き心地と評判を徹底的にレビューしていきます!
KEEN「UNEEK(ユニーク)」の魅力、特徴
そもそもユニークとはなんでしょう?
圧倒的な履き心地・機能性を誇るKEENのユニーク!
その履き心地はどこから生まれているんでしょうか?
どのような機能が詰まっているんでしょうか?
徹底的に見ていきましょう!
ウマたん
Youtubeでも解説しているので、ぜひチェックしてみてくださいねー!
自分の足型に合うように変化するアッパー
ユニークシリーズは様々なタイプが展開されており、それぞれ特徴は異なりますが、共通して言えるのは2本の紐を編み込んで作られたアッパー!
伸縮性の高い紐を用いているため、履いていくうちにどんどん自分の足型に合うように変化していきます!
フィット感を自由に調整できるバンジーコード
バンジーコードでフィット感を自由に調節することができるので、どんなシーンでも快適に過ごせます。
どんな路面でも滑りにくいサイピング
タイプにもよりますが、サイピングと呼ばれるカッティングソールが入ってます。
スタッドレスタイヤの要領で、どんな路面でも滑りにくい設計になっているんです!
豊富なカラーリング
なんといってもカラーのバリエーションが豊富!!
単色タイプから柄タイプまで自分に合ったカラーを見つけることができるでしょう!
単色の定番カラーは継続して次の年も出てくる可能性が高いのですが、柄カラーはその年限りである可能性が高いので、もし気に入ったカラーがあればその年の間に購入しておくことをオススメします!
KEEN「UNEEK(ユニーク)」シリーズの紹介
ユニークの魅力について見てきましたが、実はユニークにはいくつかのタイプがあるんです!!
そんなユニークシリーズのサンダル・スニーカーを見ていきましょう!
ユニーク
KEEN(キーン)
¥13,861
(2025/04/02 18:02:09時点 Amazon調べ-詳細)
一番スタンダードな初代ユニーク!
新しい見た目とその履きやすさから大人気を巻き起こしています。
インナーとして靴下を合わせるとまた違った見え方になりオシャレです!
アウトソールに先ほどご紹介したサイピングという細かい切れ込みが施してあり、スタッドレスタイヤのような役割をし、濡れた路面でも滑りにくくなっています!
ただ、若干甲が低く、足入れがあまり良くないのが難点です。
足幅は広いので履いてしまえば問題なく快適に過ごせます。
履き心地は良いですが、他のKEENサンダルと比較するとクッション性は低め!
一番スタンダードなユニーク3㎜のラウンドコードを用いています。
ユニーク フラット
基本的には普通のユニークとサイズ感も履き心地も変わらないのですが、用いているコードのタイプが違います。
普通のユニークは先ほども紹介した通り、丸いラウンドコードというのを用いているのですが、こちらは平たいフラットコードというものを用いています。
フラットコードの方が足に当たる面積が多いのでフィット感が良いです。
正直それほど違いは分からないのですが笑
ほとんどのお客さんがカラーで選んでいるので、好きなカラーで選ぶのが得策だと思っています。
フラットと通常のタイプで展開しているカラーが違います。
ユニークレザー
[キーン] MEN UNEEK LEATHER BISON/BLACK 【メンズ】
今までのユニークのアッパーにレザーを用いた高級タイプです。
シックな色合いのタイプが多く、落ち着いたコーディネートに合わせることができるでしょう!
レザーなので履いていくうちに足に馴染んで伸びてきます。
ただ、それほど見た目的にも履き心地的にも変わっていないので、こだわりがなければ普通のユニークで良い気もします。
ユニークプレミアムレザー
KEEN(キーン)
¥31,350
(2025/04/03 03:50:47時点 Amazon調べ-詳細)
2021年春夏に登場したユニークのプレミアムバージョン!
今までのユニークレザーとは違い、甲の部分だけでなく紐やアウトソールまでレザー仕様となっています!
圧倒的な高級感が漂い、普通のユニークとは違う大人なカッコよさを持つ一足に仕上がっています!
全体がレザー素材なので、履いていくうちに足に馴染んで伸びてきます。
値段は普通のユニークの2倍ほどありますが、それだけのスペシャリティはあるので、ユニークが好きな人は一考の余地ありです!
ユニークO2
ユニークのサンダル要素にスニーカー要素をプラスし、ウォーターフロントのアクティビティシーンからタウンユースに近づけたモデル。
かかとにはクローズドヒール(かかとに保護があるタイプ)を採用しています。
ミッドソールにEVAを用いることで25%の軽量化に成功しているようですが、履いた時のクッション性は普通のユニークの方が良いです。
ユニークよりも甲高幅広になっており、個人的にはかなり足入れは良くなったと思います!
しかもユニークよりも安いのが魅力的です!
ただ、ユニークの時に採用されていたアウトソールのサイピングはユニークO2には採用されていません。
KEEN(キーン)のユニークO2を元アウトドア店員がレビュー!当サイト【ウマブロ】の本記事では、KEENの大人気シリーズのユニークのスニーカータイプ「ユニークO2」について元アウトドア店員が徹底的にレビューしていきます!...
ユニークHT
KEEN(キーン)
¥28,215
(2025/04/02 09:30:06時点 Amazon調べ-詳細)
ユニーク・ユニークO2は基本的に夏シーズンの商品ですが、そのユニークを春秋冬の少し肌寒い時も履きたいというニーズに答えたモデル!
ユニークの内部に暖かい足を包み込む足袋のようなものが入っているんです!
非常に足入れが良く、履き心地も良いです。
ユニークに搭載されているサイピングをこちらのユニークHTにも採用していますので濡れた路面でも滑りにくくなっています。
一見防水性がありそうですが、防水ではないので注意が必要です。
防水のタイプも今後出てくるかもしれませんね!
KEEN(キーン)のユニークHTを元アウトドア店員がレビュー!当サイト【ウマブロ】の本記事では、KEENのユニークHTについて元アウトドア店員が徹底的にレビューしていきます!ユニークシリーズの履き心地を踏襲しながら秋冬でも使えるタイプに進化したのがユニークHTなんです!...
ユニーク EXO(エクソ)
EXOはExoskelton(外骨格)の略で、人気モデルのユニークO2を元にアッパーを包み込んだバージョンです。
今流行りのスリッポンニットスニーカーで、O2の履き心地を踏襲しています。
ニットアッパーが足にしっかりフィットし絶妙な履き心地を実現しています!
少し真夏には暑いかもしれませんが、初夏にはぴったりのシューズですね!
ユニーク ツー スライド
KEEN(キーン)
¥13,200
(2025/04/02 18:43:33時点 Amazon調べ-詳細)
大人気のユニークをスリッポンタイプにアップデートしたモデル。
基本的な構造や履き心地はユニークと変わりません。
かかとがないことによる解放感は素晴らしい!
手を使わずにスポット脱ぎ履きできるのはかなり便利です!
1足玄関においておけば、近所へのお出かけに重宝しますね!
ただ、フィット感や履き心地の良さは普通のユニークには劣る感じがします、、、
通気性がよく脱ぎは気が楽なので、外履きはもちろんのこと、オフィスなどの部屋履きとしても最適です!
ユニーク EVO(エヴォ)
ユニークEVOは
ユニークのアッパーをニット素材にした足当たりの良いタイプ!
環境に配慮された設計にもなっています。
定番のブラック・ホワイトカラーから夏っぽいオシャレなブルーカラーまで展開!
ニット素材なので足当たりは良いですが、暑い夏には少し蒸れてきます。
またサイズ感も少し小さめ。ニットデザインはオシャレですが、蒸れるのが嫌な人は通常のユニークの方が良いかも!
通常のユニークよりクッション性は良くなっています!
KEEN(キーン)のユニークEVO(エヴォ)を元アウトドア店員がレビュー!当サイト【ウマブロ】の本記事では、ニットアッパーを搭載した新たなユニーク、「ユニークEVO」について元アウトドア店員が徹底的にレビューしていきます!ニットアッパーで足当たりが良くなっています。...
エクスプロールユニーク
KEEN(キーン)
¥21,800
(2025/04/03 03:50:51時点 Amazon調べ-詳細)
ユニークの履き心地の良さを残しつつ、アウトドアフィールドへも使えるシューズに進化した新たなタイプ「エクスプロールユニーク」!

ユニークシリーズと同様にバンジーコードなので、わざわざ紐を結んだりほどいたりする必要がなく比較的楽に脱ぎ履きすることが可能です。

軽量かつニットアッパーになっていて履き心地抜群!

アウトソールはアウトドアシーンでもグリップ力を発揮するラグパターンになっています。

また、足のねじれを防ぐシャンクも入っており、足場の悪いところを歩行・走行する上で効果を発揮します!
エクスプロールユニークに関しては以下の記事でまとめています!
KEENの「エクスプロール ユニーク」を元アウトドア店員が徹底的にレビュー!当サイト【ウマブロ】の本記事では、KEENのエクスプロールユニークについて元アウトドア店員が徹底的にレビューしていきます!エクスプロールという名前だけに冒険のためのアウトドアユース・タウンユースどっちもいけるハイブリッドシューズ!...
UNEEK SNK(ユニークスニーク)
KEEN(キーン)
¥9,889
(2020/08/19 23:36:08時点 Amazon調べ-詳細)
名前の通り、よりユニークをスニーカー感覚にしたタイプ!

かかとのクッション性が厚く、しっかりホールドしてくれます。

このユニークスニークはリサイクルプラスチックを使用しており、なんとメンズ1足でペットボトル約7本分ものリサイクルに成功しているのです。
わたしたちがサンダルにユニークスニークを選ぶことで、少しでも環境を守ることにつながるのです。
アウトドア好きとしては、このような環境保護への取り組みは非常に共感できます!
粘着性のアウトソールでタウンユースでグリップ力を発揮します。

ユニークスニークに関しては以下の記事で詳しくまとめています!
KEENの「UNEEK SNK(ユニークスニーク)」を元アウトドア店員が徹底的にレビュー!当サイト【ウマブロ】の本記事では、KEENの大人気サンダル「ユニーク」をよりスニーカー感覚によせた「ユニークスニーク」について元アウトドア店員が徹底的にレビューしていきます。他のユニークシリーズとの違いも一緒に見ていきますよー!...
ユニーク スニーク スニーカー
KEEN(キーン)
¥28,215
(2025/04/03 02:03:43時点 Amazon調べ-詳細)
ユニークスニークのアッパーの空いていた部分が閉じられた「スニーカー」タイプとして登場!

山道でトレッキングをしたり、川辺で遊んでいると空いている部分から小石や砂利が入ってきて煩わしいことが多いです、、、
そのため、アクティビティとして使うならこの”ユニーク スニーク スニーカー“の方がオススメです!
ユニークスニーク同様、非常に軽くかつホールド性・グリップ力も高いです!
ユニークスニークスニーカーについては以下の記事で詳しく解説しています!
【KEEN】"UNEEK SNK SNEAKER(ユニークスニークスニーカー)"を元アウトドア店員が徹底レビュー! こんにちは!
元アウトドア店員のウマたん(@umatan_ushitan)です!
大人気サンダル「ユニーク」から新たなタイプが新...
ユニーク スニーク スライド
KEEN(キーン)
¥10,540
(2025/04/02 17:31:27時点 Amazon調べ-詳細)
“ユニーク スニーク”のかかとの部分がないスライドタイプ!
同じスライドタイプの”ユニーク ツー スライド” と違いつま先が出る形になっているのが特徴的!

スポッと脱ぎ履きが出来るのに加え、アッパー素材が柔らかくフィット性が高いので、開放感があり毎日履きたくなる一足!
かなり軽量なので荷物に入れても問題なく、旅行やキャンプのセカンドシューズとして利用するのもオススメです!
ユニークスニークスライドのついては以下の記事で詳しく解説しています!
【KEEN】の"UNEEK SNK SLIDE(ユニークスニークスライド)"を元アウトドア店員が徹底レビュー! こんにちは!
元アウトドア店員のウマたん(@umatan_ushitan)です!
【KEEN】の人気サンダル"UNEEK(ユニー...
KEEN「UNEEK(ユニーク)」シリーズのサイズ感
ここでユニークシリーズのサイズ感について簡単にまとめておきましょう!
ユニークシリーズは基本的にサイズ感が小さめです、甲が低く作られているので甲高の人はワンサイズ大きめを購入することをオススメします!
足幅に関しては比較的余裕があるので、幅広の方でもそれほど気にしなくて大丈夫です。
ユニークHTは逆に少し大きめ。普段履いているサイズよりも
ワンサイズ小さめでも大丈夫でしょう!
ユニークシリーズは伸縮性のあるゴムを用いているので履いているうちにある程度は自分の足に合って伸びてきます。
KEEN「UNEEK(ユニーク)」のコーディネートと口コミ
ウシたん
ユニークの魅力やユニークシリーズの違いについてよくわかったよー!だけど他の人の意見も聞いてみたいなー!
どんなコーディネート・口コミがあるか見ていきましょう!
グレーのユニークO2を上手くコーディネートに取り入れていてかっこいい!ラフなコーディネートと見事にマッチしていますね!
今まで買ってきた靴の中でもトップクラスに買ってよかった物。サンダルでありスニーカーでもあるという表現がピッタリで、アウトドアシーンにもファッションとしての普段使いとしても、夏場はとにかく役に立ちます。
(引用元:KEEN公式HP)
本当に大人気なユニーク!同じ人が数10足買っていったこともありますよー!笑
KEEN(キーン)
¥13,861
(2025/04/02 18:02:09時点 Amazon調べ-詳細)
どんな人にはどんなUNEEK(ユニーク)がおすすめ?
色んなタイプのユニークについて紹介してきましたが、結局どのユニークがオススメなんでしょう?
元アウトドア店員がオススメしていきます!
オールマイティーで万人受けするのはやっぱり通常のユニーク!
KEEN(キーン)
¥13,861
(2025/04/02 18:02:09時点 Amazon調べ-詳細)
やっぱり迷ったら定番のユニークが一番オススメです!
スニーカー感覚の履き心地を楽しみたいのであればユニークスニーク!
KEEN(キーン)
¥28,215
(2025/04/02 09:30:06時点 Amazon調べ-詳細)
スニーカー感覚の履き心地を楽しみたい!というのであればユニークスニークをオススメしています!!
寒い時期に履きたいのであればユニークHT!
KEEN(キーン)
¥9,889
(2020/08/19 23:36:08時点 Amazon調べ-詳細)
さむーい冬でも履きたいのであれば是非ユニークHTを!!
KEEN「UNEEK(ユニーク)」のレビュー まとめ

キーンのユニークは毎年売り切れ必至の大人気商品です!
特に人気のブラックやホワイトの単色カラーは早めにサイズがなくなってしまいます!
夏本番になる前に購入しておきましょう!
ウマたん
まずは、やっぱり通常のユニークから試してみることをオススメするよー!!
特にこだわりがなければ通常のユニークがおすすめ!
KEEN(キーン)
¥13,861
(2025/04/02 18:02:09時点 Amazon調べ-詳細)
ぜひ、
ユニークの新しい履き心地を実感してみてください!
【2022年最新!】元アウトドア店員がおすすめするKEEN(キーン)のサンダル21選の評価とランキング!当サイト【ウマブロ】の本記事では、KEEN(キーン)のサンダルに関して元アウトドア店員が徹底的にレビューしていきます!最終的には独断でランキング付けしていきますよ!...