圧倒的に使いやすい商品をシーン別に分けて紹介していきます!

アウトドアショップで働く前は、それほどリュックのブランドなんて気にせずデザインだけで選んでいましたが、アウトドアショップで働きはじめてからはびっくり!
ノースフェイス製品の品質の良さ・機能性の高さに驚かされました!
例えば、ジッパーが安いリュックとノースフェイスのリュックでは滑らかさが全然違ったり、耐水性や耐久性が高く実用的だったり!
そんなノースフェイスのリュックを、魅力も機能も知った上で本当に良いモノを選んで欲しい!という気持ちでこの記事を書きました。
目次
なぜノースフェイスのリュックが人気なのか

ノースフェイスは、1968年にアメリカで創業したアウトドアブランド。
「Never Stop Exploring – 探索をやめない」という理念のもと、高品質で革新的なアウトドア用品を提供し続けている圧倒的なブランド力を持ったブランドです。
ユーザビリティが高い

デザインがかっこいい

種類が豊富



また、価格帯も、手の届きやすい安価なものから高価なものまでさまざまなので、老若男女どんな人でも手を出しやすいのが特徴です!
ただ、それほどまで種類が豊富だと、どのリュックを選べばよいのか逆に悩んでしまいますよね?
そこで、ここからタウンユース・ビジネスユース・そして登山などのアウトドアユースと用途別に紹介していきます!
タウンユースでおすすめのノースフェイスのリュック・バッグ

商品名 | オススメ度 | 価格 | 容量 |
---|---|---|---|
オーガニックコットントート![]() | 2800 | 20L | |
ユーティリティトート![]() | 4500 | – | |
ジェスター![]() | 9000 | 29L | |
ボストーク | 15000 | 30L | |
ヒューズボックス | 15000 | 30L | |
XPヒューズボックス![]() | 21000 | 30L | |
BCヒューズボックストート![]() | 9500 | 19L | |
ジェミニ20![]() | 11000 | 20L | |
シングルショット![]() | 10000 | 23L | |
ホットショット![]() | 15000 | 26L | |
ビッグショット | 16000 | 32L | |
![]() | 9670 | 26L |
オーガニックコットントート
(2025/04/01 18:24:17時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 2800 |
---|---|
【容量】 | 20L |
【オススメ度】 |
シンプルなデザインで合わせやすいです。
お手頃なお値段ですが、さすがノースフェイス!生地感もしっかりしているので重宝するでしょう。
ユーティリティトート
(2025/04/01 18:24:18時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 4500 |
---|---|
【オススメ度】 |
ユーティリティトートは、オーガニックトートバッグよりも収納スペースが広がり、容量も増したタイプ。
ジェスター
(2025/04/01 18:24:18時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 9000 |
---|---|
【容量】 | 29L |
【オススメ度】 |
ボトルポケットを両サイドに用意。

非常に使いやすい高機能リュックに仕上がっています。
ただジッパーが下まで下がらないのが若干難点で、奥の荷物の出し入れがしにくいです。

まあそれでも1万円以下のリュックとしては十分なクオリティ!
ジェスターに関しては以下の記事で詳しくまとめていますのでチェックしてみてください!

ボストーク
(2025/04/01 18:24:19時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 15000 |
---|---|
【容量】 | 30L |
【オススメ度】 |
ボストークは収納スペースが多く、使いやすいリュック!

センタージッパーをフロント上部ポケット!


ボトルポケットを両サイドに搭載しています!

収納可能なウェストベルトが付いていて、アウトドアシーンと普段使いでウェストベルトを使い分けることができます。

ボストークに関しては以下の記事で詳しくまとめています!

BCヒューズボックス
(2025/04/01 18:24:20時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 15000 |
---|---|
【容量】 | 30L |
【オススメ度】 |





XPヒューズボックス
【価格】 | 21000 |
---|---|
【容量】 | 30L |
【オススメ度】 |
BCヒューズボックストート
【価格】 | 9500 |
---|---|
【容量】 | 19L |
【オススメ度】 |
今流行りのトートバッグとリュックの2Wayバッグです。

好みの問題かもしれませんが比較検討することをおすすめします。
ジェミニ20
(2025/04/01 13:19:32時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 11000 |
---|---|
【容量】 | 20L |
【オススメ度】 |
スタンダードなリュックですが、驚くのはその背負い心地!
シングルショット
(2025/04/01 18:24:23時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 10000 |
---|---|
【容量】 | 23L |
【オススメ度】 |
非常にシンプルなデザインのリュックでタウンユースにちょうど良いです。
ホットショットクラシック
(2025/04/01 18:24:24時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 15000 |
---|---|
【容量】 | 26L |
【オススメ度】 |
アウトドアテイストのシンプルなデザインのリュックです。

バランスが良く様々なシーンで使えること間違いなし!!
メインコンパートメントとフロントポケットで収納完璧!


ホットショットについて詳しくは以下の記事でまとめていますのでよければ見てみてください!

ビッグショットクラシック
(2025/04/01 18:24:24時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 16000 |
---|---|
【容量】 | 32L |
【オススメ度】 |
ホットショットの容量が大きくなったタイプです。
ちょっとした旅行であればこれ一つで十分です!

メインコンパートメントは大きく開くので大容量の荷物も収納可能です!

ビッグショットについて詳しくは以下の記事でまとめていますのでよければ見てみてください!

ピボター
(2025/04/01 18:24:26時点 Amazon調べ-詳細)
【容量】 | 30L |
---|---|
【オススメ度】 |
数あるノースフェイスのリュックの中でも使いやすいサイズとしてラインナップが多い25-30Lのリュック。
その中でもピボターは特徴的なデザインと、高い収納力で非常に使い勝手がよいリュックとなっています。


– 用途ごとに区切られた4つのコンパートメント
– 大きなフロントポケット
– 収納力の高いボックス型シルエット
– 長時間背負っても疲れない背面構造&ショルダーストラップ
– 片手持ちのしやすいトップの大きなハンドル
– すべてのジッパーにつけられたストラップ
– デザインになじんだリフレクター
– おしゃれさを忘れないバックル
などが魅力です!
以下の記事で詳しく解説しているので是非チェックしてみてください!

ビジネスユースでおすすめのノースフェイスリュック

続いてフォーマルなデザインと使いやすい収納構造で、ビジネスユースにおすすめのノースフェイスリュックをまとめていきたいと思います!
商品名 | オススメ度 | 価格 | 容量 |
---|---|---|---|
シャトルデイパック![]() | 18000 | 25L | |
シャトル3Wayディパック![]() | 22000 | 25L | |
シャトルデイパックSE![]() | 26000 | 25L | |
KABAN(カバン)![]() | 18000 | 26L | |
カビッグ(KABIG)![]() | 22000 | 41L | |
アクセス22![]() | 37000 | 22L | |
アクセス28![]() | 40000 | 28L |
シャトルデイパック
(2025/04/01 18:24:27時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 18000 |
---|---|
【容量】 | 25L |
【オススメ度】 |
ノースフェイスが展開するビジネスシーンに最適なリュックです。



シャトル3Wayディパック
(2025/04/01 18:24:28時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 22000 |
---|---|
【容量】 | 25L |
【オススメ度】 |
シャトルディパックをさらに3Wayで使えるように多機能化したものです。








詳しくは以下の記事でまとめています!

シャトルデイパックスリムSE
(2025/04/01 17:43:13時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 20000 |
---|---|
【容量】 | 25L |
【オススメ度】 |
さきほどのシャトルディパックをスリムにしたものです!
カバン(KABAN)
(2025/04/01 14:51:30時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 18000 |
---|---|
【容量】 | 26L |
【オススメ度】 |
その名もカバン!!なんともいえないネーミングで最初に見た時はびっくりしました!笑



カビッグ(KABIG)
【価格】 | 22000 |
---|---|
【容量】 | 41L |
【オススメ度】 |
形やデザインはカバン(KABAN)と似ていますが、こちらのカビッグ(KABIG)は容量がさらに大きくなっています。
アクセス22
【価格】 | 37000 |
---|---|
【容量】 | 22L |
【オススメ度】 |
2017年秋冬に登場したノースフェイスの革新的なリュックです。
アクセス28
【価格】 | 40000 |
---|---|
【容量】 | 28L |
【オススメ度】 |
3000円高くすると、容量が22Lから28Lになります。
登山・旅行向きのおすすめのノースフェイスリュック・バックパック

テルス25
(2025/04/01 18:24:30時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 15000 |
---|---|
【容量】 | 25L |
【オススメ度】 |
非常に使いやすいデイリーユースリュックです。
テルス35
(2025/04/01 18:24:31時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 17000 |
---|---|
【容量】 | 35L |
【オススメ度】 |
最強に使い勝手の良いバックパックです!
テルス45
(2025/04/01 18:24:32時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 21000 |
---|---|
【容量】 | 45L |
【オススメ度】 |
先ほどのテルス33と構造は変わりません。
カイルス20
【価格】 | 15000 |
---|---|
【容量】 | 20L |
【オススメ度】 |
人気バックパックシリーズのテルスをアップグレードして新登場したカイルスシリーズ!
カイルス28
【価格】 | 18000 |
---|---|
【容量】 | 28L |
【オススメ度】 |
カイルス20の設計をそのままに容量を大きくし、ウェストベルトを搭載したモデル。
カイルス35
【価格】 | 24000 |
---|---|
【容量】 | 35L |
【オススメ度】 |
基本的にはテルス33と同じ設計になっています。
ノースフェイスのリュックの選び方|自分にぴったりのリュックを見つける
サイズ
容量
素材
機能性
デザイン
ノースフェイスリュックのランキングTOP3

詳しくみていきましょうー!
ちなみにノースフェイスリュックのAmazon人気ランキングは以下からチェックできます!
第3位 BCヒューズボックス
(2025/04/01 18:24:20時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 15000 |
---|---|
【容量】 | 30L |
【オススメ度】 |
やはりBCヒューズボックスは人気なバッグだけあって使い勝手は良いです!



THE NORTH FACEのBCヒューズボックスを本日は買取しました!
容量が大きいので通勤や通学にもおススメです!
他にも色々な種類のバッグがあるのでぜひお越しください!#オフハウス #THENORTHFACE #バッグ pic.twitter.com/AA9rjwCAi8— オフハウス松江黒田店 (@OFFHOUSEKURODA) October 5, 2019
第2位 シャトルデイパック
(2025/04/01 18:24:27時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 18000 |
---|---|
【容量】 | 25L |
【オススメ度】 |
ノースフェイスが展開するビジネスシーンに最適なリュックです。



仕事用でシャトルデイパックを買いました。今まで就活の時に使っていた手提げ鞄だったのでこれをモチベに仕事頑張ります。 pic.twitter.com/E9OZc66Pge
— ぺいちゃん (@p__Payback) August 18, 2018

第1位 ホットショット
(2025/04/01 18:24:24時点 Amazon調べ-詳細)
【価格】 | 15000 |
---|---|
【容量】 | 26L |
【オススメ度】 |
やっぱりなんだかんだ言って一番おすすめなのは定番のホットショット!
ホットショットを選べばまず失敗はしません。
容量もちょうどよく収納性も高いのでアウトドアシーンでもビジネスシーンでも大活躍する超絶おすすめのリュックなんです!

ホットショットに関しては以下の記事で詳しくまとめています!

ノースフェイスのオススメリュック まとめ
■ユーザビリティが高い
■デザインがかっこいい
■種類が豊富
シンプルなタウンユースリュックを求めているならまずはホットショット!
ビジネスシーンでの使用も考えていてシンプルに使いやすいものを選びたいならシャトルデイパック!
(2025/04/01 18:24:27時点 Amazon調べ-詳細)
ノースフェイスのリュックはいろんなものがあって悩むと思いますが、ご自分に合ったものを見つけてくださいね!!

ミステリーランチ:20選!元アウトドア店員がオススメするミステリーランチのリュック・バッグの評価とランキング!
クローム:20選!元アウトドア店員がオススメするCHROME(クローム)のバッグ・リュックの評判とランキング!
ミステリーランチはユーザビリティ、クロームはデザイン性が特徴的!

